top of page
連峰.jpg
N&B_top03.png
N&B_top_black.png

N&B坂城について

_桃の木から-min.jpg

ご紹介

N&B坂城

Nature & Berry's 坂城は、長野県坂城町、

日本のほぼ真ん中近くにあります。

太陽の日差しがサンサンと差し、

町を横断するように大きな千曲川が流れます。

連なる山々に囲われ、雨量もちょうどよく、

​果実や野菜の育ちも抜群な土地です。

この坂城町でかれこれ数年以上。

桃をはじめ果実に野菜、

本当に色んな種類の作物を作る、

​自然な暮らしの農業をしています。

農業のこだわり

ふつうの人が

やらないことを

​やりたい

あたり前を作っても面白くない。

ふつうの人がやらないことをやりたい。

 

N&B坂城で作るものはどれも、

一般的なスーパーには売っていないもの。

メインで作っている桃は全部で78種類。

トマト1粒食べさせてみれば、

“こんなトマト初めて食べた”なんて言われる。

 

食べたきゃくれる。

だけど、“仕方ない”で作ったものは売らない。

自分が納得して“うまい”と思えるものを売る。

​それがN&B坂城のこだわりです。

桃_二つ.jpg
ぶどうと桃の窓-min.png
N&B_top_blackup.png

ごあいさつ

俺の農業には

ゴールも無ければ正解もない

​by 北澤 貴徳

最初は「松茸だけ採って、売れりゃいい…」

そんなことを思いながら適当な農家になり、

野菜中心で2年ほど過ごしてました。

「けれど、これじゃつまらねぇなぁ…」

そう思い始めた頃、桃仲間ができ共に珍しい桃の栽培を始めた!

核果類を自身に教えてくれた長野県農村支援センターの

宮澤さんと原さんに桃の栽培について教わり

30歳の節目に沢山の出会いがあり

私の農家としての一転した。

不自由な自然の中をあえて楽しみながら、自分が納得するものを作り、

食べたいと言われりゃ、損得じゃなくくれてやる。

ゴールや正解なんてない思い描く農家の姿を追いながら

一心農業をやっています。

代 表

​北澤 貴徳

(通称:Peach 親 BIN)

小学生も近所のおばちゃんもお客さんも、

誰が呼んだか“Peach 親BIN”。

顔と口と態度は非常に悪いし

社交辞令が大嫌いな親BIN!

作り手の私にとっては自然が神様であり

だから“お客様を神様”とは思ってません!

人と人の繋がりを大事にしながら

こんな私ですが

日々、桃栽培と松茸山の

手入れをやっています!

​親BIN塾

熱意を持った若手就農者を

一人前の農家にするため、

“親BIN塾”を開講しました。

現在1期生が2人、2期生まで決まってます。

彼ら彼女らが羽ばたく日まで、

​どうぞ見守ってください。

​《 開 講 》

N&B_top_blackup.png
bottom of page